相続マインズ福岡からのお知らせ
公民館で相続のセミナーを行いました。
2016年8月24日相続マインズ福岡からのお知らせ
8月8日月曜日、福岡市東区の箱崎校区公民館開催のセミナー「松寿大学」において、相続のセミナーを行いましたのでご報告させて頂きます。 「松寿大学」は70歳以上の校区在住の方々が参加されているもので、52回目の今回、うれしい …
第12回定例研修会開催しました。
2016年8月24日相続マインズ福岡からのお知らせ
来週に8月待望の祝日「山の日」を控えた8月6日、おかげさまで第12回定例研修会を盛会のうち終えましたのでご報告いたします。 テーマは「遺言のエトセトラ」。講師には個性が光る行政書士の宮本直嗣氏をお迎えいたしました。普段の …
家族信託普及協会設立2周年シンポジウムにて
2016年8月1日相続マインズ福岡からのお知らせ
先日7月26日、東京で家族信託普及協会設立2周年シンポジウムが開催され、代表の小峰も馳せ参じましたのでご報告させて頂きます。 ほぼ満席の会場は400名収容。3部構成となる内容で、特筆すべきは実際に家族信託を組成されたお客 …
第11回定例研修会開催しました。
2016年6月14日相続マインズ福岡からのお知らせ
梅雨晴れとなった6月11日、おかげさまで第11回定例研修会を盛会のうち終えましたのでご報告いたします。 テーマは「元バンカーに聞く!相続の実態」。講師には金融機関で長くキャリアを積まれ、このほどFPとして独立開業された深 …
第5回特別研修会開催しました。
2016年5月14日相続マインズ福岡からのお知らせ
おかげさまで10月14日、盛会のうち第5回特別研修会を終了いたしましたのご報告をさせて頂きます。 講師には一般(社)家族信託普及協会代表の芳屋昌治氏をお迎し、「家族信託」の実務と相続ビジネスについて掘り下げたお話を、たっ …
≪家族信託シンポジウムin福岡≫開催しました。
2016年5月14日相続マインズ福岡からのお知らせ
4月6日、『家族信託シンポジウムin福岡』が、おかげさまで盛会のうち終了いたしましたのでご報告いたします。 河合保弘先生による基調講演は「やっと家族信託が理解できた」「すごい先生に出会えた」と大反響、先生のお人柄とオーラ …
速報!!「医療法人の相続・事業承継対策」連続講座開催のお知らせ
2016年2月9日相続マインズ福岡からのお知らせ
おかげさまで盛会のうち終了した第9回定例研修会(昨年12月)ですが、講師の森田茂伸先生のご厚意により連続講座が実現の運びとなりましたので、いち早くお知らせいたします。 「聴き足りない」「もっと詳しく」というたくさんの声に …
第9回定例研修会開催しました。
2016年2月9日相続マインズ福岡からのお知らせ
おかげさまで2月6日、第10回定例研修会を盛会のうち終えましたのでご報告いたします! テーマは「家族だから~ペット信託」。講師にお招きした服部薫先生は、ペットの行く末を案ずる想いを信託という手法を使い実現した先駆者でもあ …
≪家族信託シンポジウムin福岡≫開催決定のお知らせ
2015年12月21日相続マインズ福岡からのお知らせ
数年、新たな資産管理・承継の手法として急速に普及し始めた「家族信託」。相続マインズ福岡でも昨年11月に第一人者である宮田浩志先生による研修会を開催し、大きな反響をいただきました。 ただ多くの専門家・実務家にとっては、実際 …
第9回定例研修会開催しました。
2015年12月21日相続マインズ福岡からのお知らせ
おかげさまで12月19日、第9回定例研修会を盛会のうち終えましたのでご報告いたします! 講師にお招きしたのは、医師会のみならず銀行や生命保険会社などセミナー講師としてご活躍の森田茂伸先生です。テーマは以前からリクエストが …